
この日人気だったのは銅葉のダリアでした。ひとりで2、3鉢買って行きます。きっと花壇の主役になるでしょう。ダリアは夏のイメージですが、日本より緯度も高いのにもう開花株が売られています。どこかで促成栽培したのでしょうか。

むこうで人気のあるカエデ類です。5月ですので新葉がきれいです。

街中の道路の中央でのマーケットです。場所も広くないのでコンテナに積んで来たそのままで商売をしています。日本だと広げてお客さんに見せなくてはと思ってしまいますが、これが普通なんでしょうね。

フジを外壁につたわせています。窓を避けて、うまく誘引していますね。花が咲いていることもあり、すぐに目が惹きつけられます。

ちょっとシックなウインドープランターです。普通だと色彩豊かで目に鮮やかなのですが・・・このようなのは珍しいですね。セイコー、シチズンも扱っていた時計屋さんでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿