2011年10月4日火曜日

マレーシア ボルネオ Sepilok~Laha Datu 2010/10/26~10/27

香辛料や調味料など、卵に乾し海老もありました。


ここは乾物屋さんのようです。ビーフンやキノコの様な物が見られました。


干した植物です。漢方屋さんみたいです。店主さんがいなくて、開店しているようではないです。


この束はなんでしょう。バナナの葉なんです。何に使うのでしょうね。これで包んで調理するのでしょうか。


ずーと奥まで、お店が入っています。凄い量ですよ。人工が多いと言うことでしょうね。


これはシカクマメです。栽培して作った事がありますが、このようにりっぱにはなりませんでした。やはり地元にはかないません。油炒めでおいしいです。



これは何だと思いますか。パパイヤの花です。どのように食べるのでしょうね。

食べて見たいところです。


果物もリンゴやオレンジなどもあります。リンゴは寒い地方のイメージですが。

1個30円ぐらいです。ネットに入れて立てるディスプレーが面白いですね。


Laha Datu の市場です。大きな市場でなんでもあります。野菜などの生鮮食料はとても品数が豊富でした。日本でもお馴染みなものも沢山あります。何処の国でも、主となるものは同じようだと感じます。


道路の横に根こそぎ倒れていた木から萌芽しています。凄いなと思って写しました。生命力の強さを感じましたね。



驚いたのは、民家の裏庭にあったブーゲンビレアのコレクションでした。この3倍位あり、生産なのか趣味なのか分かりませんでした。



木枠で作られた苗床でしょうか。チンゲンサイのような菜っ葉が植わっていました。日本ではベッド式にすることは、あまり考え付かないでしょうね。


近くのキュウリと豆の畑です。いろんなやり方を見るのが楽しいですね。


トレーニング・センターの全景です。餌付け場所は受付を通り、森の中に入ったところです。カメラを持たなかったので写真はありません。午後3時の時には親子など3頭のオランウータンが見られました。時には来ない場合もあるようです。


Sepilok オランウータン・リハビリテーション・センター

オランウータンの孤児を保護し、森に帰って自立できるようにトレーニングする施設です。森の中に台が設置され、1日2回餌付けしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿